COURSE
ITの知識とスキルを
身につけ、オフィス
スペシャリストに。
身につけ、オフィス
スペシャリストに。
企業等で求められている「WEB担当者」をメインに、ITに強いオフィス人材を育成します。一般企業やIT企業のWEB担当者、WEB制作会社への就職、WEBデザイナー、ネットショップオーナー、在宅ビジネス等での独立開業を目標とします。
大学3年生へ編入できる
専門士の称号を取得できる
短期大学・高等専門学校と同等の専門課程を取得できる

社会ニーズに応える力
01 倫理と法規 | 02 ビジネスの知識 | 03 問題解決能力 | |||
---|---|---|---|---|---|
情報セキュリティやプライバシー保護に関する知識、ビジネスにおける倫理観を学びます。 | マーケティング、経営戦略、会計、経済学など、ビジネスの基本的な知識を学びます。 | 情報技術を活用して、ビジネス上の課題を解決する能力を身につけます。データ分析やプロジェクト管理などが含まれます。 | |||
04 コミュニケーションスキル | 05 情報技術のスキル | ||||
チームでの協働やプレゼンテーション能力、顧客対応能力などビジネスの現場で必要なコミュニケーションスキルを養います。 | プログラミング、データベース管理、ネットワーク管理、システム開発など、ITに関する実践的なスキルを習得します。 |
- LESSON
- LESSON
- LESSON
- LESSON
- LESSON
- LESSON
- LESSON
- LESSON
- LESSON
- LESSON
- LESSON
- LESSON
- LESSON
- LESSON
- LESSON
- LESSON
深掘りした科目と授業構成
実践で役立つITの知識とスキルを
徹底して習得します
昨今、文書作成や表計算、ホームページやSNSの更新、運用、アクセスデータの解析、マーケティング支援など、ITを駆使した経営者の良き参謀になる「IT・WEBの技能と知識」が求められています。このコースでは、これらの必要な技能をゼロベースから教授します。

社会人としての、ルールやマナーをはじめ、デバイスの基礎知識や応用活用方法などを学びます。
![]()
IT科目 | 授業時間(h) | 単位数(pt) |
---|---|---|
システム基礎理論① | 40 | 2 |
システム基礎理論② | 40 | 2 |
アルゴリズムの基礎 | 40 | 2 |
アルゴリズムと プログラミング | 40 | 2 |
コンピューターと システムの構成要素 | 44 | 2 |
ソフトウェアと ハードウェア | 44 | 2 |
ヒューマンインターフェースと マルチメディア | 44 | 2 |
データベース | 44 | 2 |
ネットワーク | 44 | 2 |
情報セキュリティ概論 | 44 | 2 |
TOTAL | 424h | 20pt |
プログラミング科目 | 授業時間(h) | 単位数(pt) |
---|---|---|
初級プログラミング演習 (導入) | 40 | 2 |
初級プログラミング演習 (アルゴリズム) | 44 | 2 |
初級プログラミング演習 (基本処理①) | 44 | 2 |
初級プログラミング演習 (基本処理②) | 44 | 2 |
初級プログラミング演習 (開発入門) | 44 | 2 |
JAVA概論と基本の JAVAプログラミング | 44 | 2 |
JAVAの基本データ型と 文字列① | 44 | 2 |
JAVAの基本データ型と 文字列② | 44 | 2 |
演算子と条件分岐① | 44 | 2 |
演算子と条件分岐① | 44 | 2 |
TOTAL | 436h | 20pt |
PCの基本操作、ホームページ制作など、実践で役立つ技術を磨きます。
![]()
![]()
IT科目 | 授業時間(h) | 単位数(pt) |
---|---|---|
システム開発 | 40 | 2 |
開発管理と ソフトウェア開発 | 40 | 2 |
プロジェクトマネジメント | 40 | 2 |
サービスマネジメントと システム監査 | 40 | 2 |
システム戦略と企画 | 40 | 2 |
アルゴリズム錬成① | 44 | 2 |
アルゴリズム錬成② | 44 | 2 |
経営戦略と マーケティング | 44 | 2 |
キャリアデザイン (社会人教養・財務) | 44 | 2 |
キャリアデザイン (企業法務・セキュリティ) | 44 | 2 |
TOTAL | 420h | 20pt |
プログラミング科目 | 授業時間(h) | 単位数(pt) |
---|---|---|
JAVAのループ処理と 制御構文① | 44 | 2 |
JAVAのループ処理と 制御構文② | 44 | 2 |
オブジェクト指向 (クラスとインスタンス化) | 44 | 2 |
オブジェクト指向 (継承・インターフェイス) | 44 | 2 |
オブジェクト指向 (例外処理等) | 44 | 2 |
ラムダ式の利用等 | 44 | 2 |
高度なプログラミング (マルチスレッド等) | 44 | 2 |
モバイルアプリ開発 | 44 | 2 |
webアプリ開発 | 44 | 2 |
サーバー構築と運用管理 | 44 | 2 |
TOTAL | 440h | 20pt |
- HJBS
- HJBS
- HJBS
- HJBS
- HJBS
- HJBS
- HJBS
- HJBS
- HJBS
- HJBS
- HJBS
- HJBS
- HJBS
- HJBS
- HJBS
- HJBS
- LICENSE
- LICENSE
- LICENSE
- LICENSE
- LICENSE
- LICENSE
- LICENSE
- LICENSE
- LICENSE
- LICENSE
- LICENSE
- LICENSE
- LICENSE
- LICENSE
- LICENSE
- LICENSE
豊富な資格取得で差をつける
プロとして活躍するための資格を取得できます
専門学校の2~3年制の学科を卒業した者に授与される称号「専門士(商業実務課程)」をはじめ、将来プロとして活躍できる資格を取得し、自信を持って目標へと近づくことができます。

専門士(商業実務課程)英文 Diploma(Business)
ITパスポート


BECOME A
OFFICE
SPECIALIST
OFFICE
SPECIALIST
個別相談受付中
授業内容のこと、キャンパスライフ、将来の仕事のこと、そしてあなた自身のこと、疑問、悩み事、その他どんな些細なことでもご相談ください。本校の担当者がじっくりとお話をお伺いさせていただきます。